top of page
![]() |
---|
新メンバー募集中です。
等々力小学校おやじの会は「夏祭り」「多摩川いかだ下り」「お餅つき」等の学校PTAの行事に「おやじ」ならではのアイデアや力仕事を活かして参加をしています。多くの現役父兄、OBメンバーが和気あいあいと活動をしています。忙しいお父さんなので、都合のよい時だけの参加でもOK。ご興味のある方は、公式LINEに友だち追加してください。
公式LINEはこちら
(パソコンの場合はクリック後に表示されるQRコードをスマホで読み込んでください)

令和3年度代表 斎藤哲より
父親同士の情報交換ができたり、この地域に根ざした人間関係も築けます。参加頻度は任意ですので、ぜひ肩肘張らずにご参加ください。
2022年6月〜8月のイベント
おやじの会の活動紹介
2020年はコロナ化で活動の制約を受けましたが、等々力小学校 おやじの会は、「夏祭り」「多摩川いかだ下り」「お餅つき」等の学校PTAの行事に「おやじ」でなければできないことを考え参加をしています。また、「玉川神社のお神輿」や「都市大学園祭」といった地域行事にも参加予定です。

ZOOM飲み会
月1回程度、おやじ同士で情報交換しています

学校行事のサポート
餅つき大会、入学式や卒業式、運動会や発表会など、力仕事や、舞台裏のサポートは大勢のおやじが力になります。
地域イベント
等々力にゆかりのない方も、地域の方と交流したり、季節の行事に参加するきっかけになります。

多摩川いかだ下り
子供たちの青春の1ページに。汗と涙の大人気イベント(令和3年度は不開催)

bottom of page